行ってきました!田村ゆかり LOVE LIVE 2009-2010 *Princess a la mode* グランキューブ大阪メインホール
2009年 12月 26日

地元だけあって、ゆっくりと会場に向かったのですが、
またまたゆっくりしすぎたみたいでw
会場に到着したのが、17:50(^^;
まだ、1Fにものすごい入場列が出来てました・・・
間に合うかなぁって思ったけど、
何とか18:00頃には中に入れて、王国スタンプと
CD物販でポスターGETとガチャガチャは出来ました。
残念ながらツアーグッズは無理でした・・・・
開場が遅れたので、13分遅れでライブスタート。
01.You & Me
舞台2F部分の奈落から登場。
ちょっとぐらついていたようでしたが、
ほっちゃんみたいなでとちりしなくてよかった(^^:
まさか1曲目からゆあみが来るとはw
しかも、Motsuのラップ部分がこれまた見事にコールできてて
王国民の凄さを感じましたw
02.100 CARAT HEART
去年のFCイベントやゆかりちゃん祭り以来でしたが、あのときのような
棒立ち状態じゃなくて良かったw
03.恋せよ女の子
こんなにも早くパペット曲がくるなんてw
やっぱりそろそろパペットも用意しておかないと駄目なのかなぁw
MC1
平日な上にクリスマスとあってちょっと気を遣ったしゃべりでしたw
クランキューブの近くにある堂島ロールを食べたそうですが
「美味しかった」以上の感想は出ないそうですw
04.虹色バルーン
歌い出しの感想が長く取られていて、その間に衣装チェンジ。
赤い衣装でてっきりこれが今日のクリスマス仕様だと思っちゃいました。
05.mon cheri
なんか久々に聴くなぁって思ったけど、ゆかりちゃん祭りで聴いていたのね。
歌いながら2Fへ上がっていくので、また前のツアーの時みたいに歌い終わって
奈落へ引っ込むのかと思いました。
06.ラブサイン
新曲の披露でした。
「イヤイヤイヤ~♪」ところとか歌い方が可愛いところが多かったので
早くCDでしっかりと聴きたいなぁ。
ゆかりんが退場して、「桃色男爵」メンバー紹介。
一人一人、男爵衣装を着てスクリーンでアップになって
一言ずつ挨拶していきました。
07.プレゼント(アコースティック)
ドラムのはた坊を除き、みんな前の椅子に座って歌ってくれました。
この曲聴くと*Pinkle☆Twinkle Party* 2006 Winteで初めて聴いた時のこと
思い出しちゃいますね。
MC2
以前無くした、弟さんの結婚式の写真が入ったデジカメが見つかったそうです(^^)
良かった、良かった。でも、またデータ移行せずにツアーに出ちゃったそうで(^^;
今度は無くさないようにしてて欲しいけど、もうどこに置いたか憶えてないそうなw
08.My Wish My Love
「そんなに望まれてないなら歌わなくても・・・・」と意地悪なゆかりんw
「じゃあ、しょうがないので。嘘です。」と歌ってくれました。
09.Luminous Party
ロボットダンスみたいな振り付けで、これもアルバム発売から初披露でしたね。
「踊りましょう~♪」って歌い出しなのに、みんなアコースティックコーナーから
座ったままだったのでちょっと残念だったかな。
こんな振り付け、ゆかりんにしては珍しかったような気がします。
10.満月のセンシビリティー
こちらも新曲初披露。
丁度、喫茶黒ウサギでもEDで流れてましたが、
これも良い曲で早くCDで聴きたいですね。
11.永遠
これまた久しぶりに生で聴けましたね。
12.Sand Mark
これも武道館以来、歌われてなかったんですねぇ。
DVDみてるとそんな気がしませんでした。
マイクスタンドを使って歌うゆかりんも色っぽかったw
そして、衣装チェンジ。
桃色男爵でかっこいい演奏で間を繋いでくれました。
13.星屑スパイラル
そして、ミニスカサンタ服衣装で登場。
ゆかりんのカップリング曲はホント良いのが揃ってるなぁ(^^)
MC3
「Sand Mark」の時、水を零しちゃったらしく。
“お漏らし”みたいになってしまったとの事w
14.キューティーハニー(アニソン枠)
前回のツアーでは、アイドルソングでしたが、
今回はなつかしアニソンコーナーで
キューティーハニーを歌ってくれました。
これがまた、「かわるわよ」が色っぽいw
さすが声優さん(*^_^*)
15.お気に召すまま
こちらも武道館のようなウェイトレス姿じゃなかったけど
クリスマス時期の店内って感じでgoodでしたw
ここでまたまた衣装チェンジの為、一端ゆかりんが退場。
そして、スクリーンにNECOとNEKOからお見合いを勧められて
逃げ出すゆかりんという感じの映像が流されてました。
その中には、幼稚園児のコスプレをするゆかりんがw
歓声を上げる王国民ってw
16.チェルシーガール
17.恋するラズベリー
MC4
ステッキを使って歌っていたので、その流れめろ~んをすることにw
今回は、桃色男爵に二人の新メンバーさんが入ってて
どうやら桃色男爵内でひそかにどうやるのかは聴いていたみたいでしたw
ドラムのはた坊はステージ前まで出てきてめろ~んされてw
ズッキーニとまさにゃんは、二人でめろ~んをされましたが
なんと、今回はめろ~んを跳ね返す強さっぷりw
王国民の元気を貰って「元気めろ~ん」でみごろめろ~んしてましたw
その後は、久々何にも知らない警備員にまでめろ~んしてましたw
どうやら、一人目は仕事熱心の人だったみたいで、次の人は場を読んでくれたのか
ちゃんとめろ~んしてくれましたw
18.Cutie Cutie
懐かしい曲というので何かなぁと思いましたが、ボク的にはよくウォークマンで
聴いているからそんな気はしなかったけど、
*Pinkle☆Twinkle Party* 2006 Winte以来歌われてなかったんですねぇ(^^;
19.fancy baby doll
20.惑星のランデブー
21.Cherry Kiss
22.Super Special Smiling Shy girl
ラストに向けて怒濤の構成でしたw
「Super Special Smiling Shy girl」はギターはみんな前に出てきて
演奏してくれましたwコールも揃っててこれからのツアーでさらに
揃っていくんだろうなぁw
EC
23.星空のSpica
24.Tiny Rainbow
ゲーム版なのはの曲「Tiny Rainbow」で、
アンコールはなのはでまとめてくれたみたいですw
MC5
25.パピィラヴ
通常なら特効でテープが飛ぶところでしたが、
今回はハート型の紙飛行機が飛んできました(^^)
これが結構滞空時間が長かったです。
上を飛んでいくのをちらっとみたら、スタンプみたいなのが押してあって
記念に欲しかったなぁ・・・・
今回は、7列目とあってゆかりんの目線がちょうどこのあたりなので
前過ぎず後ろ過ぎずと良い席だったです。
ちょっと、難点だったのが二つくらい後ろにいた「ゆかり~ん」と叫ぶ
困ったちゃんが居たことかなぁ・・・・これがいなけりゃ
ゆかりんも大阪を見直して貰えたかもしれないのに(^^;;
何はともあれ、来週はカウントダウンライブ。
ゆかりんのカウントダウンには初参加なのでどんな風になるのか楽しみです。